« 公共ホール現代ダンス活性化事業 鹿児島県徳之島町公演「徳之島初のコンテンポラリーダンス公演 なにわのコリオグラファー・しげやんパラシュュート」を実施しました。 | メイン | 公共ホール音楽活性化アウトリーチ・フォーラム事業 高知キャンプ »

2009年1月16日 (金)

ダン活全体研修会(企画制作編)終了

1月5日、6日の二日間に渡り、ダン活の全体研修会(企画制作編)が開催されました。

今回の全体研修会は、11月に行われ全体研修会(基礎知識編)の内容を受け、来年度の派遣アーティスト決定のための登録アーティスト8組によるプレゼンテーションと、実際にダン活事業を企画するにあたっての課題や疑問をグループにわかれてディスカッションする内容でした。

詳しいプログラムは以下になります。

1月5日(月)14:10~15:10

【ゼミ1】

・時 間  60分

・内 容  ダン活事業の企画づくり

→基礎知識編(11月実施)のポイントを簡単におさらいし、

 事前アンケートで記入している事項を実際の企画に反映するために

 何が必要かアドバイスを行う。

→アーティストプレゼンを観る際に押さえておく必要があるポイント

(ホール担当者が職場へ持ち帰って説明するための参考となる

 ポイントやアーティストに確認しておいた方がよいポイントなど)

 をコーディネーターのリレーによりアドバイスする。

    

・講 師  コーディネーター 

     志賀玲子(進行)、佐東範一、堤康彦、菊丸喜美子、花光潤子、平岡久美

1月5日(月)15:20~17:40

1月6日(火)10:00~12:20

【アーティストプレゼンテーション】

・時 間     1アーティストにつき30分

・内容及び進め方

アーティストプレゼンテーション 25分(映像、デモなど任意)

          コーディネーターによる補足説明  5分

    

・補 足    ①希望により制作もプレゼンに参加すること可

      ②アーティスト側からプレゼンに必要な書類を配付

(公演作品やそれに係る諸条件など)

1月6日(火)14:10~16:10

【ゼミ2】

・時 間  120分

・内 容  企画+ディスカッション

         →ホールの使命や課題、地域の資源などに基づきダン活をどういう趣旨で実施しようとするつもりなのかを事前にアンケートに記入してもらう

前半部分は、事例発表やプレゼンを観て、その趣旨に基づいて具体的にどういうワークショップや公演をしたいのか、企画アイデアを作成

→後半部分は、全てのプレゼンを観終え、具体的なアーティストでの企画相談と発表+グループディスカッションを行う

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.sailog.jp/t/trackback/231891/17862046

ダン活全体研修会(企画制作編)終了を参照しているブログ: