音活支援プレゼンテーション&セミナー開催
音活支援事業登録アーティストによるプレゼンテーションが8月2日、東京池袋芸術劇場で始まりました。
プレゼンテーションに併せ、各種セミナー、地域創造助成要綱説明会等も開催され、多くの地方自治体、ホール関係者が参加する予定で、翌日3日まで2日間の日程で行われます。
| 8月2日(木) | ||||||||||||
| 地下2階 | 5階 | |||||||||||
| 大リハ室 | 中リハ室3 | 中リハ室1 | 中リハ2 | 中会議室 | 大会議室 | |||||||
| 12:00 | ||||||||||||
| 受付 | ||||||||||||
| 開講式&支援 説明会 |
||||||||||||
| 13:00 | ||||||||||||
| 浜まゆみ | 宮本妥子 | 大熊理津子 | ||||||||||
| 礒絵里子 | 長谷部一郎 | |||||||||||
| 高橋多佳子 | 加藤直明 | DuoYamaguchi | ||||||||||
| 14:00 | ||||||||||||
| 14:15~16:45 企画プレゼン① 『室内楽』 |
14:15~15:45 セミナー① 『アウトリーチ企画・制作基礎講座』 片山・山本 |
|||||||||||
| 15:00 | ||||||||||||
| 16:00 | ||||||||||||
| 16:00~17:30 シンポジウム① 『再考!アウトリーチ 教育とホール運営の視点から』 吉本・榎本 他 |
||||||||||||
| 17:00 | ||||||||||||
| ブース 開設 |
||||||||||||
| 18:00 | ||||||||||||
| 川井綾子 | 三上徹 | 久保田葉子 | ||||||||||
| 岩間丈正 | 藤田旬 | 竹内直子 | ||||||||||
| BBBB | 江崎浩司 | 益田正洋 | ||||||||||
| 19:00 | ||||||||||||
| 黒田晋也 | 神代修 | 佐々木京子 | ||||||||||
| アーティスト企画プレゼン ・ フォーラムアーティスト紹介 | ||||||||||||
| OGTS(木管ピアノ四重奏) | DUHA(木管五重奏) | ティーダ(弦楽四重奏) | ||||||||||
| 20:00 | ||||||||||||
| アーティスト 企画プレゼン 中川賢一ほか |
アーティスト 企画プレゼン 高橋・礒・長谷部 |
ミュゼ(ピアノトリオ) | ||||||||||
| ”H”アッシュ(木管五重奏) | ||||||||||||
| 21:00 | ||||||||||||