« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月

2008年1月30日 (水)

ステージラボ・マスターコース 後期研修会 終了

平成20年1月28日~29日、ステージラボ・マスターコースの後期研修会が(財)地域創造の会議室にて行われました。参加者は、ステージラボ修了者で、今回の研修を希望した7人のホール担当者の方々です。

 今年のマスターコースでは「演劇の持つ力と地域活性化を考える~演劇のアウトリーチ」をテーマに各地域で実施するアウトリーチ事業などについて研修が行われ来ました。

28日は、これまでに横浜・北九州・大阪で行われた調査・企画会議を振り返りながら、「演劇のアウトリーチ」の総論のまとめ、各論の整理を行うべく、議論が重ねられました。P1280063

29日は研修結果の総まとめとなるプレゼンテーションです。各参加者がこれまでの研究結果と今後実施していきたいプログラム企画案について順次発表を行いました。

  ステージラボ・マスターコースの報告書は今年の春に完成予定となっております。

   

191122_2191122191031

2008年1月24日 (木)

富士見市ダン活開催

1月17日()~19日()、富士見市でダン活を開催しました。

アーティストは森下真樹さん、アシスタントは楠原竜也さんです。

昨年の11月に開催したワークショップ、アウトリーチに続いて、今回はキラリ☆ふじみでの公演「キラリ☆デビュタント」です。

19日の公演には、11月のワークショップ参加者の7名とアウトリーチ先の富士見高校3年1組の6名の有志の皆さんが、17日、18日のリハーサルを経て、オリジナルのダンスを披露しキラリ☆デビュタントしました。

当日のプログラムは、森下さんによる受付横でのウェルカム・パフォーマンスに始まり、会場をアトリエに移して作品「東京コシツ」の上演、続いて水の広場での楠原さんとワークショップ参加者・富士見高校3年1組のパフォーマンス、締めくくりはマルチホールでの作品「デビュタント」と盛りだくさんの内容でした。

キラリ☆ふじみという施設の特徴を最大に活かし、地域の皆さんと一緒に創りあげたキラリ☆ふじみならではの公演となり、集まった10代から70代の約100名の観客の皆さんは大変満足していました。今後、キラリ☆ふじみでコンテンポラリーダンスの☆がますます輝きますように!

Photo_3   

Photo_2Ws

2008年1月11日 (金)

ダン活全体研修会(企画制作編&プレゼンテーション)開催

 1月8日、9日の日程で平成20年度公共ホール現代ダンス活性化事業の全体研修会(企画制作編&プレゼンテーション)を池袋東京芸術劇場にて行いました。 参加者は、平成20年度のダン活実施ホールです。

 最初に、コーディネーターから、プレゼンを見るに当たってのポイントの解説、質疑応答などが行われた後、19・20年度ダン活登録アーティスト9組によるプレゼンが、次の順で実施されました。

  1日目 岩淵多喜子、森下真樹、岩下徹、セレノグラフィカ 

  2日目 伊藤多恵、北村成美、黒沢美香、東野祥子、山田うん

 持ち時間30分という短い時間の中、ミニワークショップやダンスの実演、映像紹介など魅力的なプレゼンテーションが続きます。各担当者の方も、どのアーティストに来ていただこうか、大いに悩んでいる様子でした。

 また、交流会では、プレゼンの時とはまた違った雰囲気の中、アーティストとホール担当者とのより突っ込んだ情報交換、意見交換などが行われました。

 2日目の最後は、3つのグループに分れての企画書作りです。舞台に関する疑問や、アウトリーチ先を具体的に想定した留意点など、どのグループも熱心に コーディネーターに質問をするなどして、より具体的なダン活プラン像を検討していました。

 今後、各ホールの希望に基づき、アーティストとのマッチングが行われ、20年度のダン活事業が展開されていくことになります。
 
 平成20年度のダン活実施ホールは、次の10箇所です。

 深川市文化交流ホールみ・らい、北上市文化交流センターさくらホール、小美玉市小川文化センター、みくに文化未来館、豊橋市民文化会館、松山市民会館、ユメニティのおがた、佐賀市交流プラザ交流センターエスプラッツホール、鹿児島市民文化ホール、徳之島町文化会館

     _0252_0243_0111

_0011_0272